令和7年度 入学式 4月7日(月)10:00開式

7/8 避難訓練 (防犯)

不審者の侵入や、不審物が見つかったときの安全確保のための避難訓練を行いました。
今回は、一階理科室前で不審物が見つかった場合を想定しました。
全校への連絡、教室内での安全確保、体育館への避難の訓練です。
無言・整然・敏速の3要素を心がけ、放送の注意よく聞き、先生の指示を守って安全に避難できました。
子どもたちはみんな、体育館でもよい姿勢でお話を聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/8 掲示物を紹介します

「夏を元気にするために」・・・給食委員会
「新種発見」・・・4年生絵画
「ピース天下茶屋」・・・各学年より短冊

 掲示物にも、心がこもっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/7 歯みがき指導 1年2組

5時間目、1年2組で本校養護教諭 山口先生による「歯みがき指導」を行いました。
夏休みを前に、毎日の歯みがきの大切さや、正しい磨き方を学びました。
画像1 画像1

7/7 あいにくの七夕

今日は、七月七日です。
あいにくの雨で、運動場は使用禁止です。
給食後の時間です。
みんな、掃除をがんばっていました。
晴れの日が待ち遠しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/6 おはよう!公園清掃 2年1組

毎週月曜日に、小学校前の公園をきれいにする取り組みを行っています。
今朝は、2年1組が公園のごみを拾ってきれいにしました。
保護者の方も、毎週参加協力してくださっています。
短時間ですが、今日もきれいな公園になりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/29 5年登校日(林間前日)
7/30 5年林間学習
7/31 5年林間学習
8/1 林間学習
8/2 区民まつり・子どもみこし
8/3 図書館開放   夏期水泳指導
8/4 プール納め

学校だより

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校評価

保健だより

栄養・給食だより

事務室・会計関係

動画