大阪市立田辺小学校は昨年度150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

5年林間学習「宿舎発」【7 月29日】

少し遅れてバスが宿舎に到着しました。荷物を積み込んで、宿舎の方々に別れを告げ、ハチ高原を後にしました。
子どもたちを乗せたバスは、田辺小学校には、16時30分〜17時頃に到着する予定です。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学習「閉舎式」【7 月29日】

3日間お世話になった宿舎の方々にお礼を伝えました。子どもたち一人一人の感謝の言葉を添えた、大きな寄せ書きを宿舎にプレゼントしました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃【7月29日】

今日は、水泳記録会のため、学校での水泳指導はお休みです。
学校では、大プール、小プールとも水を抜き、プール清掃を行いました。
明日からは、ステップ別での水泳指導も再開されます。
みなさん、夏休みも学校に来て、水泳練習を頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年林間学習「部屋の清掃・点検」【7 月29日】

自分の荷物の整理をして、部屋の清掃、点検をしました。閉舎式まではしばらく部屋で休憩です。くつろいでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学習「昼食」【7 月29日】

今日の午前中もいっぱい活動して、子どもたちのお腹はぺこぺこ。みんなで楽しい昼食です。宿舎での最後の食事は炊き込みごはんでした。しっかり食べて、大阪に向けて、帰る用意をしましょう。いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/30 水泳指導(ステップ別) 図書室開放
7/31 水泳指導(ステップ別)
8/1 夏季休業 盆踊り
8/2 盆踊り
8/3 水泳指導(ステップ別)
8/4 水泳指導(ステップ別) 図書館開放
8/5 水泳指導(ステップ別)東南ハギモイム(晴明丘小)