さぁ!2学期がスタートしました。授業や行事を通じて「人を認める文化」を創り上げていきましょう!
TOP

ギャレス・ナイト先生紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪市外国人英語指導員(C-NET)ギャレス・ナイト先生(イギリス出身)を紹介します。今、英語の授業では、先生とのコミュニケーションを通して、「生きた英語」を吸収し「使える英語」を習得できるように、外国人の英語先生に教えてもらっています。いつも、とても楽しい雰囲気の中で、言葉のキャチボールをしています。

地域体験学習2(鶴見の名付け)

画像1 画像1
私たちの住んでいる場所はなぜ鶴見なのでしょうか。
鎌倉時代、源頼朝が富士の裾野で巻狩(四方から狩場を囲んで獣を捕らえる狩り)をしたときに、千羽の鶴に金の短冊をつけて放したところ、この地に飛来して住み着いた。その鶴を見物にくる人が多く、「鶴見」という呼び名がついたということです。他にも、諸説あるようですが、鶴見区のホームペジにも載せられているこの話を、地域を語る取組から聞き取りました。

体育授業(プール)

画像1 画像1 画像2 画像2
夏に備え、きれいに掃除したプールに、水が入り、もうそこまで、真夏の炎天が近づいてきています。学校ではプールが始まっています。プール使用期間は限られますが、7/8には、アスリートを招き水泳教室も予定されています。

地域体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目、1年地域体験学習を実施しました。地域の方、9名にお越しいただき、昔の農具を茨田南小学校よりお借りし、横堤の昔について語っていただきました。昔は、水田やレンコン畑などが多く、今では考えられない素朴な景色が広がっていたということです。また、横堤の町の変遷についての話もしていただきました。生徒も、今では現状とあまりにもかけ離れている生活や町の風景に、驚きの連続でした。

教科書採択アンケート協力ください

画像1 画像1
来年度から中学校で使用する教科書を、今みんなの意見を聞いて決めています。初めての試みで、どの区でも各教科同じ教科書を使うことになります。保護者や地域の方の意見も大切です。7/8(水)まで鶴見区役所で展示し、アンケート記入用紙を準備しています。ぜひ、区役所1階特設コーナーにお立ち寄りください。

鶴見区役所教科書特設コーナー
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

横堤中だより

進路関係

学校評価

学校協議会

給食関係

保健室

生徒会

その他