7/1 手洗い・うがい点検週間(2)
みんな意識を高め、よく手洗いができています。うがいも・・・途中から気がついてやろうとする子どもが増えてきています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1 手洗い・うがい点検週間(3)
今週は、保健委員会から「手洗い」「うがい」の大切さを、放送で全校に呼びかけています。
![]() ![]() 7/1 生活科の学習1年生(1)
どれだけ育ったのか絵と文で「みつけたよ」カードに記録しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1 生活科の学習1年生(2)
花のつぼみを見つけ、いつ咲くのかと、どの子もとても楽しみにしながら「みつけたよ」カードにかいていました。また、つるののび方や葉っぱのかたちもしっかりと観察しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1 クローバーを集める子どもたち
芝生にとってクローバーは雑草になります。とてもつよく、芝生におおいかぶさり広がってきています。子どもたちにお話をしたところ、友だちと協力してクローバーを抜き取り、たくさんバケツに集めていました。6/30
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|