6/19 プール清掃(1)

来週からはじまるプール水泳に備え、放課後、教職員がプールを清掃しました。
プールの側面には泥がこびりついていたので、管理作業員さんが高圧洗浄機で取り除いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 プール清掃(2)

清掃を終え、水色が眩しいプールに・・・プール水泳での子どもたちの笑顔が思い浮かんできます。
画像1 画像1

6/19 「はぐくみネット」の取り組み(1)

地域の「乾さん」が20分休憩の時に、ハーモニカでドラエモンやアンパンマンなどの楽しい演奏をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 「はぐくみネット」の取り組み(2)

子どもたちは元気よく大きな声で歌っていました。歌や遊びを通して子どもたちに豊かな心を育てようと、「はぐくみネット」の方々が、心優しく接してくださっておりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 保健委員による爪の清潔点検(1)

5・6年生の保健委員が4年〜6年の教室で、爪の清潔点検をしました。自分の爪が伸びていないかを、一人一人がしっかり確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/31 5年林間指導
8/1 ふれあいキャンプ
8/2 ふれあいキャンプ
8/3 図書館開放(10時〜11時)  小体連サッカー交歓会
8/4 図書館開放(10時〜11時) 
8/5 プール開放最終日  大阪市小学生スポーツ交流大会