教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

楽しむ心を!

画像1 画像1
美術室で見つけました。味わい深い文字ですね。
何事も嫌々やっていては楽しくないですね。どうせするなら楽しむ心を持ちましょう。物事を続けるコツも楽しんでやることです。
『論語』にも、
「子いわく。これを知る者は、これを好む者にしかず。
 これを好む者は、これを楽しむ者にしかず。」とありますね。

元気アップ期末テスト前学習会

画像1 画像1
6月17日(水)から期末テスト一週間前です。部活動も原則中止になりますので計画的にテストの準備をしてください。
元気アップ学習会も毎日開催しますので、一人では勉強しにくいな、と感じている人はぜひ参加を。

6月16日全校集会

本日の全校集会は、
まず校長先生から、
水無月の文字の由来のお話、
6月1日から施行された自転車運転者講習のお話がありました。
運転者が3年以内に2回以上危険行為(信号無視、歩道歩行時の通行方法違反など)
を繰り返すと、講習を受けるように命令があり、違反した場合5万円以下の罰金に科せられるというのもです。
皆さんも注意をしてください。

そのほかに、教育実習生のお別れのあいさつがありました。

画像1 画像1 画像2 画像2

教育実習生研究授業その2

4時間目、格清実習生の1年3組での数学の授業です。
「数と式」の単元で「式の値」の学習です。式に数字を代入して値を計算します。これから難しくなる数学の大事な基礎ですね。
笑顔が印象的な格清実習生。ていねいに教えていました。
今回教育実習に来た3人の先輩たち。真剣に実習に取り組んでいました。
彼らにとっても得難い経験になったことと思います。
採用試験に合格し、大阪市の教員となってほしいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2

教育実習生研究授業その1

3週間の教育実習も最終日を迎えました。
朝の全校集会では生徒へお別れのあいさつもしましたが、最後の難関研究授業です。
1・2時間目には、中村実習生が1年2組で美術の授業を行いました。
「芸術の花を咲かせよう」と班での共同作業です。
それぞれ個性豊かな作品ができそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/4 元気アップ 書道教室 10時〜12時
8/5 元気アップ 書道教室 10時〜12時
8/6 元気アップ 書道教室 10時〜12時

重要なお知らせ

北中だより

元気アップ事業

食育関係

その他

進路情報