いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

ミニ図書館開放をします

7月21日(火)
 学校図書館は、蔵書のバーコード化の作業のため、今夏、開放をしませんが、西成図書館から借りた本を使って会議室で「ミニ図書館開放」を行います。西成図書館から借りた450冊の本があります。今日21日と、来週28日、9時から12時まで開放を行いますので、児童の皆さん、ぜひ、参加してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放、中止します

7月22日(水)
 本日は朝から雨が降っています。天気予報によると、この後、一日雨となりそうです。そのため、本日のプール開放は中止とします。午後の水泳特別練習も中止です。
画像1 画像1

水泳特別練習

7月21日(火)
 午後には、25メートルを目標とする子どもたちの、水泳特別練習を行っています。毎年、3日間の特別練習で、大勢の子どもが25メートルを泳げるようになっています。
 今日の特別練習でも、何人もの子が、25メートルを泳ぎ切りました。ひとりひとり、めあてを持って頑張ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放

7月21日(火)
 本日より7月31日(金)まで、プール開放を行います。今日も、大勢の子どもたちが参加しました。5・6年生は9時10分から、3・4年生は10時10分から、1・2年生は11時10分から、それぞれ始まります。参加する人は、遅れないように登校しましょう。

 画像は上から、5・6年生、3・4年生、1・2年生の開放の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みスタート!

7月21日(火)
 夏休みがスタートしました。昨日、近畿地方も「梅雨明けしたとみられる」との発表があり、いよいよ夏本番です。朝から、セミの声も喧しいぐらいで、「夏休みが来たな」と、実感させられます。

 学校には、1年生の子どもたちのアサガオを間引きして、植え替えたものがあります。今朝も、たくさん花を咲かせていました。1年生の子どもたちが持ち帰ったアサガオも、きっときれいな花を咲かせていることと思います。
 1年生の皆さん、毎朝、アサガオの花の咲いた数を数えて、宿題プリントに書いていきましょう。種ができたら、2学期にもってきてください。
 1年生の保護者の皆様、アサガオを育てている鉢は、2学期、チューリップを育てるのに使います。もってきていただく日時は、担任より連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/3 盆踊り練習(10時〜 )
ラジオ体操(7時〜 )
8/4 盆踊り練習(10時〜 )
ラジオ体操(7時〜 )
8/5 ラジオ体操(7時〜 )
8/6 盆踊り練習(10時〜 )
ラジオ体操(7時〜 )
8/7 ラジオ体操(7時〜 )
8/9 千本郷土祭