7ブロックテニス大会の様子二
試合に出場している選手のみなさんは、力いっぱいプレーしていました。どのチームの選手も真っ黒に日焼けして、笑顔を見せるときの白い歯が印象的でした。とても長時間の試合でしたがみんな最後までよく頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7ブロックテニス大会の様子一
今日は7ブロックテニス大会が大領中学校で開催されました。朝出勤したら閉まっている校門の前に他校の選手が数人すでに待っていました。本校の生徒も大会の準備、また練習したりと炎暑の中汗を拭きながら頑張っていました。今日はシングルスの試合でしたがそれぞれの係り生徒はとても機敏に動いていました。また、しっかりとあいさつもできていてとても気持ちよく観戦することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PL花火の様子四
午後9時前までいろいろな花火が次から次へと打ち上げられました。多くの皆さんがこの夏いろいろな場所で開催される花火大会に足を運ばれて夏の風物詩を堪能されたのではないでしょうか。大領小学校でもサマーカーニバルで毎年花火が打ち上げられています。来年の夏が待ち遠しいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PL花火の様子三
1時間くらいの間でしたがよい天気に恵まれ満月の横で多彩な花火芸術が展開されました。いろいろな花火があるものだと改めて感心しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PL花火の様子二
午後8時から始まった花火に近所の皆さんが大勢かけつけて見物されていました。頑張ってPLの会場に行くと花火の炸裂する大きな音や遠くから眺めるよりも何倍も大きな迫力のある花火を最近で見ることができますが、反面満員電車に乗っているような人並みに圧倒され、疲れ果てるというマイナス効果もあります。どちらを取るかは人それぞれだと思います。しかし、この堺市の一角で見ていてもとても迫力があって美しい花火が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|