【入学説明会について】先日は、入学説明会にご参加いただきありがとうございました。質問がございました件につきましては、上記の「令和7年度1年生入学準備」にて掲載しております。 【入学説明会について】先日は、入学説明会にご参加いただきありがとうございました。質問がございました件につきましては、上記の「令和7年度1年生入学準備」にて掲載しております。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA
最新の更新
静かな中に パート1(8月13日)
毎日暑いです(8月12日)
1学期を振り返って(2年遠足)8月11日
夏休みも半分!? 元気にしていますか?(8月10日)
夏の学年会(教職員)8月7日
9月リニューアルオープン(8月6日)
一人ひとりを大切にする・・・(8月5日)
学力向上に向けて(研究)8月4日
消防設備点検(8月3日)
プール開放・図書室開放、前半終了(7月31日)
夏季休業、こんなこともしています。(7月30日)
学童泳力記録会(7月29日)
夏の勉強会(7月28日)
大会特練(水泳)7月27日
林間3(フィナーレ)7月25日
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
林間3−14(閉舎式)7月25日
時間通りの進行です。閉舎式をしました。
児童代表からお礼の気持ちを伝えた後、「感謝状」を贈りました。「谷常」の人たちからも温かい言葉をおいただきました。
時間通り、鉢伏を出発する予定です。
林間3−13(ごちそうさま)7月25日
3日目の昼食も終わり、「ごちそうさま」をした後、順番に、3日間食事を作ってくれた食堂の人たちにお礼の気持ちをつたえました。「3日間ありがとうございました。とてもおいしかったです。」
このように、お世話になった人たちに、気持ちを伝えることはとても大切なことですね。心から感謝の気持ちを伝えていることが伝わってきました。
林間3−12(昼食)7月25日
本当にのんびりとゆったりと楽しそうに、お昼ごはんをいただいています。もうすぐ、帰る時間がきますが・・・。
林間3−11(昼食)7月25日
鉢伏高原での最後の食事になりました。みんなで味わってゆっくりと思い出話に花を咲かせながらたべました。
林間3−9(すいか)7月25日
高原遊びをしながら、スイカを食します。外で食べるスイカです。一列に並んで、スイカの種飛ばしをしています。 ちょっと行儀は悪いのですが、林間学習ならではのスイカの食べ方です。こんな時しか、こんな食べ方もできないので・・・。
6 / 38 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:57
今年度:15792
総数:289403
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト