「たくさんのことを学びました」真光寺(6/4 10:45)
最初の目的地「真光寺」に到着しました。
沢山のつるぎ町のみなさんにお出迎えしていただき、少しびっくりの子どもたちでした。
真光寺では、運よく原田先生(十六地蔵物語の作者)のお話をお聞きすることができました。やはり、本で読む・アニメを見るのとは違った深みを感じることができました。
そして隣にある「貞光小学校」に移動をし、こちらにもある「鎮魂の鐘」を鳴らしたあと、児童同士の交流に移りました。
【お知らせ】 2015-06-04 14:12 up!
「さあ!待ちに待った修学旅行に出発だ!」出発式(6/4 7:10)
好天の空のもと、6年生が全員参加で修学旅行に出発しました。
楽しみなプログラムが盛りだくさんということで、出発式前からワクワクして笑顔がたくさん見られました。(「行ってきます!の挨拶は、少し眠たそうでしたが…。)
まずは、最初の目的地「貞光小学校」を目指して、バスで移動します。
【お知らせ】 2015-06-04 08:44 up!
「標準服リサイクル活動のお願い」手紙の一部訂正について
各PTA会員様
6月2日付けのPTAからの手紙「標準服リサイクル活動のお願い」の『開催日時』に誤りがありました。
【誤】 1.開催日時 6月14日(土)10時30分〜11時30分
↓
【正』 1.開催日時 6月14日(日)10時30分〜11時30分
開催日の曜日が土曜日になっておりました。日曜参観と並行して行いますので、正しくは日曜日です。
大変ご迷惑をおかけいたしました。訂正していただき、ご留意をお願いいたします。
南恩加島小学校PTA
【お知らせ】 2015-06-03 13:55 up!
「練習しています」救急救命講習会(5/27)
プール水泳の授業を前に、教職員で救急救命講習を行いました。
大正消防署から救急隊の方を講師に招き、心肺蘇生法とAEDの使用法の実技訓練です。
万一に備え、どの教職員も真剣に取り組みました。
【お知らせ】 2015-06-02 14:05 up!
「遠くまで投げたよ」スポーツテスト(5月)
南恩加島小学校では各学年スポーツテストを実施しています。
それぞれの種目に、どの児童も真剣にとりくんでいます。
5年生は全ての種目を実施し、その記録を大阪市に報告します。
児童一人ひとりの記録は「健康の記録」に記載し、後日各家庭にお知らせします。
【お知らせ】 2015-05-28 09:18 up!