昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある当該年度(2023年度等)をクリックすると、閲覧できます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
今週の一冊
最新の更新
今週の一冊 8 8/12
今週の一冊 7
大阪市子ども市会に参加 3 8/7
大阪市子ども市会に参加 2 8/7
大阪市子ども市会に参加 1 8/7
8月の生徒会執行部より 8/6
稲光と雷鳴、大雨警報も発令
全国大会出場決定!
日本語・適応指導教室 修了式
技術部の活動?掃除? 8/5
野球部練習試合 8/4
元気アップ学習会 8/4
元気アップ学習会と図書館開放 8/3
吹奏楽部の合同練習(8/3)
今週の一冊 6
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
全校集会2
全校集会で手渡された賞状とメダルです。
全校集会1
今朝の全校集会では、一昨日行われました、大阪市春季総合体育大会女子ソフトボールの部で、三位となったソフトボール部に、校長先生から賞状とメダルが授与されました。
市春季総体女子ソフトボールの部2
開会式後に行われた新北野中学校との準決勝では、6点を追う苦しい展開の中、3ランホームランが出るなど、最後までチャンスを作り猛追したものの、あと1本が出ず3-7で惜敗しました。初回から厳しい展開になったものの、選手達はよく声を出し、最後まで諦めずにプレーしてくれました。敗れはしたものの大阪市3位という素晴らしい結果を残した生徒達に拍手を送りたいと思います。
市春季総体女子ソフトボールの部
今日は、大阪市春季総合体育大会が市内の各会場で、各種目行われています。
前日の雨のせいで30分遅れで
始まった女子ソフトボールの開会式では、市ベスト4に勝ち残っているソフトボール部のキャプテンが、選手宣誓の大役を担い、見事な宣誓を披露してくれました。
球技大会
今日は、雲一つない快晴の下、二年生が球技大会を5.6時限目に行いました。
種目は男女共サッカーでした。男子の迫力もさることながら、女子も負けず劣らず迫力あるプレーを見せていました。何よりも得点した時の喜び具合は、圧倒的に女子が勝っていました。
27 / 40 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
22 | 昨日:188
今年度:1584
総数:614235
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/17
3年学年登校日
8/18
1年学年登校日
3年学習会
8/19
2年学年登校日
3年学習会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
今週の一冊
新しいウインドウが開きます
全国学力等 テスト関連
新しいウインドウが開きます
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
各種お知らせ
港区5中合同高校説明会2
港区5中合同高校説明会1
学校協議会
第1回学校協議会開催のお知らせ
学校評価
平成27年度 運営に関する計画
携帯サイト