【1年生】 お話の会![]() ![]() 子どもたちが本に親しむために 活動をしてくださいます。 今回は、各学年に行っていただいています 「お話の会」です。 子どもたちが、多目的室に集まり、 準備していただいた読み聞かせを聞きました。 子どもたちは、のりのりで 本の世界に入っていました。 本田小学校の子どもたちが、 もっと本を好きになっていってほしいです。 【運動会】 運動会の練習
運動会の練習が本格的に始まっています。
連日、暑い日が続いていますので、 水筒・タオルなど 体調管理ができるものをご用意ください。 各学年、張り切った声が 講堂や運動場に響いています。 子どもたちのペースで練習ができるように 声かけしながら進めていきます。 5月7日 社会見学 【6年生】![]() ![]() ![]() ![]() おうちの方に作っていただいたお弁当を 嬉しそうに食べていました。 グループごとに、 楽しそうな笑い声が聞こえてきました。 6年生の次の校外学習は 2学期の修学旅行です。 5月7日 社会見学 【6年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪城を写生 しゃちほこや瓦をよく見てかいていました。 学校に帰ってから、絵の具で色付けをします。 その後、 天守閣から大阪を眺めました。 「あっ、通天閣が見える。」 「あれは、観覧車や。」 「本田小学校はどこやろう。」 と、見つけていました。 今日は、大阪城落城から ちょうど400年の日 晴天の中、元気いっぱい帰ってきました。 5月7日 社会見学 【6年生】![]() ![]() ![]() ![]() 今日は6年生が社会見学に行きました。 「大阪の歴史」 を学ぶために、ピース大阪と大阪城へ ピース大阪は5月からリニューアルオープンをしました。 子どもたち目線で作り変えられた中で 大阪空襲を中心とした学びを 深めることができました。 |