終戦記念日
今日は終戦記念日です。
今から70年前の今日、長く続いた戦争の日々が終わりました。 1941年12月8日から始まった太平洋戦争では、310万人の人が亡くなったと言われています。そのうち兵隊として戦場で亡くなった方が230万人、残りの80万人の方々は、一般の市民でした。小学生もたくさん亡くなりました。 特にヒロシマやナガサキでは、原子爆弾のため、多くの方が一瞬のうちに焼かれて亡くなりました。運よく生き残った人も放射能による病気に苦しめられ、その苦しみが今でも続いています。 戦争の悲惨さと平和の尊さを考える日にしたいと思います。 水の事故から身を守るそこで、水の事故にあった時どうすればいいのか、学びました。 1.あわてず足がつくかどうか確かめる。 2.背浮の姿勢をとり、浮いて助けを待つ。 3.友達が水に落ちたら、助けを呼ぶ。 4.ペットボトルなど浮くものを渡してあげる。 5.決して自分で助けに行かない。 などのことを学びました。 最後に背浮の練習もしました。力を抜いて長く浮いていることは難しいけれど、大切だということがわかりました。 学童泳力記録会無事終了なみはやドームにやって来ました感謝の気持ち
予定よりも少し早く閉舎式を終えて出発しました。 この3日間は、お天気に恵まれ、子どもたちはすべてのプログラムを予定どおりに体験することができました。
満天の星空や、トンボやバッタなど溢れる自然を感じました。 山登りやハイキングでは、がんばれ、大丈夫、と声をかけ合い仲間意識や友情を深めることもできました。 この林間学習に関わったすべての人に、そして素晴らしい鉢高原の自然に感謝の気持ちを持ち続けて欲しいと思います。 |