4月9日(水)学級写真 4月10日(木)対面式
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA
最新の更新
夏休みも残りあとわずか・・・・・。(8月27日)
中学校クラブ体験(6年生)8月26日
夏休みもあと1週間(8月25日)
今年も「夢・授業」(8月24日)
わくわく、わくわく(8月21日)
久しぶりの校庭盆踊り(8月20日)
ICT活用・・・(8月19日)
夏休み、PTAもがんばっています。(8月18日)
やる気アップ学習支援事業(8月17日)
静かな中に 再び・・・。(8月14日)
静かな中に パート1(8月13日)
毎日暑いです(8月12日)
1学期を振り返って(2年遠足)8月11日
夏休みも半分!? 元気にしていますか?(8月10日)
夏の学年会(教職員)8月7日
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
林間25(キャンプファイヤー)7月23日
フィナーレのつづきです。
宿舎に帰って、お風呂に入ります。
グループごとに今日のことを話し合います。
そして、就寝となりました。
林間24(キャンプファイヤー)7月23日
申し訳ありません。キャンプファイヤーの様子は、暗くて映像がありません。ご容赦ください。帰ってきたら、児童に直接聞いてください。
で、フィナーレの松明による退場のシーンです。
幻想的な風景をお楽しみください。
林間23(キャンプファイヤー)7月23日
みんなの願いが通じ、火の神が呪文とともに念力を入れると、「あーーーら不思議、火が自然に発火しました。」今年の火の神は、一味違うオーラがあった?
見事に火が燃え上がって、いよいよキャンプファイヤーに突入です。
林間22(火の神降臨)7月23日
歓迎の舞が通じて、火の神が、ファイヤー場に降臨しました。さあ、次は、火をもらうために念を入れます。
林間21(キャンプファイヤー)7月23日
いよいよキャンプファイヤーの始まりです。キャンプファイヤーには欠かせない、「厳かな火」を山の神からいただくために、全員で、火の神を降臨する歌や踊りをしています。歓迎の舞です。はたして火の神は、大東小学校の、キャンプファイヤーのために火を授けに来てくれるのでしょうか。
16 / 40 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
118 | 昨日:115
今年度:443
総数:291748
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト