保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

野球部の練習試合

 今日は野球部が午前中、阪南中学校と練習試合をしました。2試合して、1試合目は3対7で負け、2試合目は1対0で勝ちました。保護者の皆さんもたくさん応援に来ていただいてました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭訪問中のクラブ活動 その5

サッカー部にもたくさんの新入部員が入ってくれました。野球部やテニス部とグランドを分け合いながら毎日しっかりと練習に励んでいます。今後の活躍が楽しみです。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭訪問中のクラブ活動 その4

男子バスケットボール部は今年は新しく新入部員もたくさん迎え毎日気合いの入った練習を続けています。今日も、顧問の厳しい指導の言葉に緊張しながらも懸命に練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭訪問中のクラブ活動 その3

今年の女子バスケットボール部には8名の新入部員が入部して毎日懸命に練習に励んでいます。今日も顧問の指示のもとにしっかりと練習に励んでいました。これからの戦績が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭訪問中のクラブ活動 その2

続いてバトミントン部の練習の様子です。体育館では男女バスケットボール部とバトミントン部が練習していますので、お互いに譲り合って練習に励んでいます。バトミントン部が練習している間、男子バスケットボール部は廊下を走っていました。また、卓球部は格技室で練習をしています。今では女子部員もたくさんいます。それに新入部員も多くいるため卓球台が足りないくらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/31 1年水泳大会(5〜6限)
9/1 選挙管理委員会<1> (会議室)
9/2 後期生徒会役員立候補受付〜4日 1・2年課題テスト 社・国・英・数・理
9/3 授業45分×4時間 午後、7ブロック中学校教育研究会発表会
9/4 各種委員会・執行部会