部活動の活動風景1【ソフトテニス部】

ソフトテニス部は大宮中で5月2日に、2ブロックの団体戦を行いました。4校リーグで3位となり、市大会にはすすめませんでしたが、全力を出し切ろうとチームでまとまって、戦い抜きました。夏の大会に期待です。

画像1 画像1 画像2 画像2

部活動の活動風景2【バレーボール部】

バレー部は5月2日、3日に本校で2ブロック大会の予選リーグを行いました。華麗なサーブやアタックが決まり、たくさんの拍手が沸き起こっていました。予選リーグは5校中、全勝で1位抜けを果たし、決勝トーナメントに進みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

部活動の活動風景3【サッカー部】

サッカー部は5月2日に本校で公式戦がありました。白熱したプレーが見られ、緊張感のあるゲームを展開していました。惜しくも試合には敗れましたが、次につながる試合にすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年授業風景 5月1日(金)

家庭訪問期間も今日で終わりですが、午前中の4時間授業を集中して取り組むことができています。天気も穏やかな快晴で、グラウンドでは、元気よく1・2組がハンドボール投げを行っていました。遠くまで投げることができた生徒には自然と拍手もわきおこっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

全国学力・学習状況調査

3年生はこの日、全国学力・学習状況調査を行いました。午前は国語A・B、数学A・Bのテスト、午後は理科のテストと質問調査を受けました。3年生になり、受験生の自覚を持ち、しっかりと自分の実力を出そうと取り組めました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/31 45分×4 全学年給食なし 2ブロック研究発表会 文化祭準備期間前半開始
9/1 623451の時間割  職員会議
9/2 放課後元気アップ事業(3年生)
9/3 3年生実力テスト 1・2年生課題テスト 3年生のみ給食なし
9/4 生徒各種委員会