”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

国語辞典の使い方をしろう!3年国語

 3年生の国語の授業では、辞書をつかって授業をしていました。辞書っていろんなことが載っているね。
画像1 画像1
画像2 画像2

100字作文にチャレンジする1年生

 1年生が文書を書く練習をしています。本校ですすめている100字作文用紙を使って、「たのしいこと」をまとめています。ていねいな言葉づかいや、句読点のつけ方、文の形を学習しながらがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

じょうずに縫えるようになって!5年家庭科

 5年の家庭科ではミシンを使ってナップザックづくりに取り組んでいます。だいぶミシンの操作に慣れてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで新聞をつくろう!4年生国語

 4年生の国語では、新聞をつくるために、記事に書くことをメモに整理しながら班で話し合ってすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

今日はクラブ活動でした。ダンス部は地域の盆踊りに出場するために最後の仕上げをしています。アートパソコン部ではメールのやりとりの練習です。理科部で割れないつよいシャボン玉づくりにチャレンジ、音楽部は合奏の個別練習をしていました。インドア部は体育館が工事で使えないので、アウトドア部と合同でリレーをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
9/1 始業式
避難訓練(集団下校)
9/2 給食開始
発育測定(5・6年)
9/3 発育測定(3・4年)
9/4 発育測定(2年)
大阪880万人訓練(11:00)