学校安心ルールを掲載しました。 教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

9/1の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
糸よりのてんぷら、とうふとゴーヤチャンプルー、ブロッコリーの
おひたし、牛ひじきそぼろ、にご飯と牛乳が付きます。
明日はハヤシラシス、スプーンを忘れないように。

実力テスト

2学期が始まって一週間、今日から9月です。
今日は3学年とも5教科の実力テスト。真剣に取り組んでいました。
3年生はこれから毎月テストがあり、受験モードになっていきます。
大変ですが自分の力を試す機会と、前向きに取り組んでほしいものです。
写真は左から、3年、2年、1年です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/1 実力テスト3年第2回(国理社数英)1・2年(社国理英数)
9/3 木123
9/4 3年保育実習 選挙管理委員会 のぞみの集い
9/7 全集 後期生徒会役員選挙(6限)

重要なお知らせ

北中だより

元気アップ事業

食育関係

その他

進路情報