4/27 1年・2年 校内めぐり(2)

ゴミ置き場にも案内していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 1年・2年 校内めぐり(3)

家庭科室や給食室にも案内していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 1年・2年 校内めぐり(4)

4階のパソコンルームでは、自分の顔が全部のモニターに映っていたので驚いていました。これからのパソコンルームでの勉強を楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月27日(月)今日のこんだて
 カレースパゲッティ、かぼちゃのバター焼き、りんご(缶)、黒糖パン(小)、牛乳
 692kcal

【りんご(缶)】
 国産りんごで作った缶詰です。サクサクとした歯触りの缶詰です。

4/27 児童朝会

 4月前半は、雨が多かったので、運動場での児童朝会は、今年度になって初めてでした。太陽の下、1年生も初めて朝会に参加し、校長先生のお話を聞きました。
 今日は、今年の民族クラブの金順希先生の紹介もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/3 発育測定2年
9/4 プール納め  発育測定3年  生野区人権教育講演会のため、全学年5時間目迄で下校
9/7 委員会活動(代表委員会)  発育測定4年
9/8 発育測定5年
9/9 発育測定6年  民族クラブ