本日の給食
9月3日(木)
本日の給食をご紹介します。本日の献立は、ライ麦パン、えびグラタン、トマトスープ、梨(豊水)、牛乳でした。 給食では、「心をこめてあいさつをしよう」と指導をしています。動物や植物の命をいただいていることや、収穫や調理をしてくれた人々に感謝の気持ちをこめて食事のあいさつ「いただきます」「ごちそうさま」を言っています。 ![]() ![]() 6年生の学習
9月3日(木)
6年生の学習の様子をご紹介します。6年生は理科で、リトマス試験紙の使い方を学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書館再開!
9月3日(木)
夏休み中に取り組んだ蔵書整理が進み、子どもたちが利用できる本にはすべてバーコードを貼ることができました。来週からは、図書室を利用し、本を借りることができます。子どもたちも、とても楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習(2年生)
9月3日(木)
2年生の運動会の練習の様子をご紹介します。2年生は、ダンスの練習を始めました。手や足を大きく動かして、かっこよく踊ろう、と頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習(1年生)
9月3日(木)
運動会に向けて、各学年の練習が始まりました。1年生は、運動場でかけっこの練習です。1学期に比べて、走りが力強くなっているように思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|