【2学期末個人懇談会】は、12月16日(月)・17日(火)・18日(水)・19日(木)の4日間となっております。  【作品展】は、期末懇談会と同日に開催されます。  【時間帯】14:00〜17:00

6月も2週目・・・。今が頑張り時!!(6月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 はやいもので、6月も2週目に入りました。近畿も今月3日には梅雨入り。今日も、朝からどんよりした天気で・・・。こんな時こそ、笑顔で元気よく挨拶をということで、女性会の方々とともに頑張って挨拶をしました。
 児童朝会では、自分たちで意見を「つないで」授業を創りあげていくことについて話をしました。『子どもたちとともに授業を創りあげていく!!』 これが、今年の研究のテーマです。今週10日(水)には、4年生が先陣をきって研究授業にチャレンジします。
当日、またホームページで紹介しますので乞うご期待のほどを。(総合でのチャレンジですが、私が見ている限り、子どもたち学び合っています。短期間でここまで育てあげた担任の先生方と頑張っている子どもたちに感謝!)他の学年については、20日(土)の「公開授業」で、子どもたちとともに授業を創りあげていく場面を見ていただく予定です。そう、当日は、「学年交流会」もあります。ぜひ今からご予定おきください。
(久し振りの校長より)

小中連携(6年生)6月5日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、淀川中学校の体育大会がありました。そこで、6年生が、その様子を観に朝から中学校を訪問しました。
 見せていただいたのは、入場行進から開会式、ラジオ体操です。入場行進では、生のブラスバンドの曲に合わせて行進です。小学校とは、また、一味違う中学校の体育大会。
 来年度は、この場所でこの時期に中学生になって、行うということを実感できたのではないでしょうか。 
 体育大会の見学、クラブ活動体験、交流会などを通して、中学生になる自覚と実感を育てていきます。小中交流の一環で実施しています。
 

町たんけん 本番!(2年生)6月4日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、2年生が満を持して、町たんけん(お店めぐり)に出かけました。昨日までの練習やシュミュレーションを生かす本番に出かけました。
 緊張した面持ちで、お店を訪ねていきました。聞くこと、メモをすることなどを短時間(お店の迷惑にならないように)に取材をしました。
 心配と緊張をよそに、どのお店でもとても親切に丁寧にやさしく、取材に応じてくれました。ありがとうございます。
 さあ、学校に帰ってきて、取材したことをまとめる学習に入ります。取材してまとめたことを伝えることになります。
 6月20日の土曜日の「学校公開」で、どれだけのことがつたえることができるか楽しみです。参観に来られる方々楽しみにしていてください。
 児童の取材活動にご協力いただきましたお店の方々、本当にありがとうございました。

町たんけん(2年生)6月3日

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、生活科で地域の学習をしています。近々、蕪村通り商店街のお気に入りのお店に取材に行きます。事前に調べた商店街のお店にインタビューや取材に行きます。
 そのために、各お店ごとに取材の練習です。
 先生がお店ごとにインタビュー内容や言い方、声の大きさなどを一緒に考えます。
 児童は、このように練習もして準備を整えて出向きます。そして、いい取材をしてきます。このような貴重な体験をいいものにするためにこうして練習をしています。
 そして、いい体験を通して、自信をつけていきます。
 ちなみに、児童が使っている、バインダーと鉛筆入れと聞くことなどを入れておくポケット、首からぶら下げるようになっている「たんけんバッグ」
 児童の野外学習、活動をより保障するために「校長戦略予算」で新調しました。

「学校だより」「ほけんだより」を更新しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 「学校だより6月号」「ほけんだより〜内科検診編」を更新しました。配布文書よりご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30