7.10 金 16:00 PTAベルマーク集計活動![]() ![]() 各ベルマークを品目で種類分けし、10枚ずつ仕分けする作業でした。 細かそうな作業で、量もかなりあったようですが、16時頃には終了しました。 次回は、点数を数える作業があるそうです。 月曜日ですが、多くの皆様のご協力をお願いいたします。 多目的室で、懇談会の時間帯に行っています。 ベルマークで集まった点数で、子どもたちの教育活動を支援する物の購入ができます。 引き続き、ベルマークのご協力もお願いいたします。 7.10 金 12:30 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒラヤーチーは、沖縄の家庭料理である。「ヒラヤーチー」の名称は、「平焼」を沖縄の方言で読んだものからきている。小麦粉を水または出汁で溶き、ツナ缶やニラまたは小ねぎなどの有り合わせの材料を混ぜ、油を引いたフライパンに流しこんで焼く。(ウィキペディア) 今回は、もずくを混ぜて焼いたものです。韓国料理のチヂミに似た食感で、とてもおいしくいただきました。 7.10 金 11:20 ふれあいプール 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 園児も安心して、小学校のプールで一緒に楽しむことができたようです。 園長先生からも、5年生、きりん組園児にお褒めの言葉をいただきました。 7.10 金 11:10 ふれあいプール 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.10 金 11:00 ふれあいプール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これは、初めてのプール活動を通しての交流です。 来年になるときりん組は、小学1年生。5年生は、6年生になります。 小学校に入学したての1年生が、心配することなく学校生活に早くなじめるようにというねらいもあります。 |