5・6年生 運動会の学習
自分の力を信じて、友だちの力を信じて、取り組んでいます。高学年部からの「未来に架けろ」というお便りも合わせてご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年生 運動会の学習
今年度はソーラン節に取り組みます。かっこよくがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生 運動会の学習
楽しくリズムにのって、表現運動をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 玉出幼稚園も一緒に。
玉出幼稚園の園児たちは、玉出小学校に避難してきます。3階の教室を避難場所にし、そこから引き渡し訓練を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 大阪880万人 訓練
大阪地方に地震が発生し、津波が来るという想定のもと、避難訓練を行いました。学校では先生方がいますが、もし一人の時に、下校中に、そんな地震がおこったら、自分はどうするのか、考えないといけません。自分の命は自分が、守る。自分の最善を尽くすことが大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |