保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

バトミントン部練習の様子

真夏の暑い日が続きますがそれぞれの運動クラブでは汗まみれになりながらも懸命に練習に励んでいます。バトミントン部では顧問の二人の先生も一緒に元気に練習していました。大会も近づいています。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館ではバスケットボール部女子が練習試合

 体育館では女子のバスケットボール部が練習試合をしていました。とても暑い中ですが体育施設開放委員会で購入していただいた扇風機も利用させていただいています。暑さに負けず、体力とともに精神力も鍛えてください。よく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールでの1年生水泳補習の様子

プールでは1年生男子の水泳の補習が行われていました。参加しているみなさんはとても熱心に指導を受けていました。8月末には各学年別に水泳大会があります。しっかり泳げるように頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部の楽器演奏練習の様子

毎日、図書室や会議室さらに普通教室も利用して熱心に楽器の練習をしています。みんなとても礼儀正しく、しっかりと練習に励んでいます。8月末の音楽会やコンサートが楽しみです。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たそがれコンサートに向けて合唱練習の様子

吹奏楽部は8月末に予定されていますブロックの音楽会や『たそがれコンサート』に向けて練習に励んでいます。音楽室が工事のため図書室や会議室を利用して毎日練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/6 住吉区高校合同説明会 午前10時〜住吉区民センター
9/7 元気アップ茶道教室 午後4時〜和室
9/8 生徒議会
9/9 職員会議
9/10 3年実力テスト 英語・社会・国語・数学・理科
9/11 選挙管理委員会  PTA小中合同講演会 午後3時〜大領中学校