保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

2年1組調理実習の様子三

みんなチームワークよく一生懸命に取り組んでいました。さぼっている人は一人もいません。わからない時は、隣近所の調理台を見たり、先生の方を見たり、学習しようという意欲はいっぱいでした。そして、トマトソースも入りいよいよ仕上げに入っていきました。隣の鍋ではイモは柔らかくなっているか慎重にチェックしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組調理実習の様子二

人参も丁寧に切っていました。ミンチ肉は人数に合わせて量を計ってくれます。そしてバターでしっかり炒めていました。男子も女子も一緒にというのは今では当たり前ですが、自分の時は違ったのかなと大昔のことを思い出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組調理実習の様子一

今日は、2年1組で調理実習がありました。
みんなとても熱心に、楽しくチームワークよく取り組んでいました。メニューは「煮込みハンバーグ」とつけあわせです。白板に調理の仕方から材料とその量、つけあわせの調理の仕方まで細かく書いていただきました。玉ねぎをみじん切りにして人参やジャガイモも丁寧に調理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕その三

それでは、生徒のみなさんはどんな願い事をしているのでしょうか。少し覗いてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕その二

画像1 画像1
夕方にはたくさんの願い事が笹につるされていました。願いがかなうといいですね。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/6 住吉区高校合同説明会 午前10時〜住吉区民センター
9/7 元気アップ茶道教室 午後4時〜和室
9/8 生徒議会
9/9 職員会議
9/10 3年実力テスト 英語・社会・国語・数学・理科
9/11 選挙管理委員会  PTA小中合同講演会 午後3時〜大領中学校