大阪880万人訓練(9月4日)午前11時の「防災行政無線」「緊急地震速報チャイム」を機に、(携帯電話にも緊急速報メールがなったと思います)子どもたちは机の下に隠れ、身の安全を確保しました。そして、地震がおさまったことを確認して、運動場に避難しました。 校長先生から、「地震はいつ起こるかわからない。備えあれば憂いなし。そのときにあわてないためにも、訓練をしっかり行ってほしい」と話がありました。 続いて、「大津波警報」が発表されたことを受けて、校舎の3回以上に避難する訓練を行いました。 学校では、「自分の命は自分で守る」ことを日頃より話をしています。命を守る行動を再確認することができました。 「大東小だより」を更新しました児童集会(9月3日)児童集会は、みんなが仲良くなるゲームや楽しいゲームを集会委員の人たちが考えて運営してくれています。これからも楽しい児童集会を企画してくださいね。 今日から給食!(9月2日)「夏休み、ずーっと、そうめんやった。」「ざるそばやった。」「久しぶりに温かいスープを食べたわ。」「あーーー、おいし。」と大歓迎の声がほとんどでした。 久しぶりに友だちと食べるお昼ごはん。わいわいがやがや食べる雰囲気がやっぱりいいですね。給食も始まり、本格的に2学期がスタートしていきます。 2学期始業式(9月1日)次に、2学期に向けて頑張りたいことを4年生の児童代表が発表しました。「みんなが楽しい学校生活が送れるように、代表委員会を頑張りたいです」「音楽を頑張りたいです。リコーダーを上手にふけるようになりたいです」「友だちにやさしくして、もっと仲よくなりたいです」「国語の漢字をしっかり覚えていきたいです」など、2学期の目標や頑張りたいことをしっかり発表しました。 最後に、生活指導の先生から、2学期の生活について話がありました。「ろうかは歩く」「自分から元気にあいさつする」「家から出かけるときは、どこに行くのか、いつ帰るのかを伝える」です。 さあ、2学期も安全で、元気に、楽しい学校生活を送れるようにがんばっていきましょう。 |