創立150周年記念 お祝い集会 記念式典 無事に終了しました 

待ちに待った「プール開き」…2 〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2

まずはしっかり土づくり 〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
ビオトープの横に、新たに整備し大きくなった「水田」


お米の苗も到着し、植えてもらえる日を今か今かと待ちわびています。

でも、まずはしっかりと土づくりです。
前日までに、たまっていた水を抜き天日乾燥、殺菌には太陽の光が一番です。(もう少しカラッと晴れてくれればよかったのですが…)


5年生の児童と一緒に、
新しい黒土20袋、くん炭(もみがらの炭)、肥料をたっぷりといれ、前からあった土と混ぜ合わせます。

「水を充たす前に、ここで、もう一度、カラッとはれてほしいなぁ」と(田植えに詳しい)三好先生。


土曜授業までにとも考えたのですが、ここは無理をせず、『田植え』は来週になりそうです。

                        (学校長)

わくわくどきどき、初めての自動車文庫 〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


11日(木)、自動車文庫がやってきました。


15分休みが終わったと思ったら、学年の先生引率で1年生がやってきました。
そう、1年生にとっては初めての「自動車文庫」なんです。


作りたての「図書カード」を手に、先生から自動車文庫の説明をしっかり聞きます。

「借りる人も今日は1冊か2冊までにしてね。」
「時間が限られているので5分間で交代しますよ。」


1組の児童から順番におそるおそる車の中に入り本棚の本に見入っていました。


                        (学校長)

木曜日の朝は児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
木曜日の朝は児童集会、今朝は体育館での縦割り班で集まりました。
1年生の児童は、上級生のお兄さん・お姉さんに連れられての集合です。


今日は、集会委員が担当する「クイズ」
集会員が出す3択問題に、グー・チョキ・パーで答えます。


その中の1問、
「豊里小学校の鳥小屋にいる鳥は何でしょう?」
    ・オウム    ・セキセイインコ     ・ハト
「正解は…   2番のセキセイインコでした」

   
   エッ、エッ、エッ、エッ、エッ〜

新しい仲間、「十姉妹(じゅうしまつ)と錦花鳥(きんかちょう)もはいったんですけどぉ〜!!たくさんの児童も見に来ているですけどぉ〜!!

   まだまだ宣伝不足なのかなぁ(笑)


                     (学校長)


ミラクルパワーの再現なるか?1 〜ピカピカ ウィーク〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   
   
1時間目に引き続き、5時間目は6年1組と3組の「ピカピカ ウィーク」の取り組み。


人数も朝の倍ということもあり、あっという間に側溝掃除が完了しました。きれいになった側溝に大満足…といいたいところですが、正直物足りなさそう。

取り組む課題は、
一生懸命頑張っても「ちょっと残る」ぐらいが適量なのかもしれません(笑)


また、雨が降るといつも水たまりが残るエレベーター横も、水を抜き、新しい土をいれしっかり整備してくれました。
  「次、雨が降った時に水たまりができなかったら、君らの勝ちやな」

6年1組3組の児童、本当にご苦労様でした。

                        (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30