【2学期末個人懇談会】は、12月16日(月)・17日(火)・18日(水)・19日(木)の4日間となっております。  【作品展】は、期末懇談会と同日に開催されます。  【時間帯】14:00〜17:00

健康で安全な生活を送るために(7月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の5時間目、分団集会を行いました。
 分団ごと教室に集まり、集合時刻は守られているか、安全に登校できているかなど、1学期の集団登校の反省を行いました。そして、これから期末懇談会週間に入り、放課後の時間も増え、夏休みに入っていきます。帰宅後や、夏休み中の地域での遊びや生活について話し合いました。
 学校では、定期的に安全指導を行っています。子どもたちが自分の問題であるという認識をもって主体的に行動し、健康で安全な生活を送ってくれることを願っています。

夏に備えて、着衣泳(7月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 天候が心配される中、雨の合間をぬって、3年生が「着衣泳」の体験をしました。来るべき夏に備えて、服やズボン、靴を履いたままでの水中の動きを体験します。
 年に1度ではありますが、服のまま水の中に落ちた時の対処を少しでも知っているか、まったく知らないかでは、大きな差があります。
 命を守るためにも大切な活動です。濡れた服のままでは、どれだけ動きにくいかを知った上で、でも、ペットボトル1つで十分に浮くことができることも学びました。夏に備えた命を守る学習でした。今日は、雨で、他の学年は実施できませんでしたが、後日、実施予定です。

エ・・・・ッ! あと2週間!? (7月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝からどーんよりとした曇り空でしたが、あいさつ当番の子たちが早く登校し、大きな声で頑張ってくれたおかげで、私も「よし、頑張るぞ!」という気持ちになりました。改めて、挨拶の力、子どもの力を感じました。「あいさつ当番の子たち、ありがとう!」感謝です。
 さて、1学期もあと2週間になりました。本当にエ・・・・ッ! という感じです。今朝の児童朝会では、子どもたちと先生に、「この2週間の間に、4月に立てた学級目標をもう一度振り返って欲しい×3回」お願いをしました。新しい学級になって3カ月余り、いろいろなことを乗り越え、クラスとしてのまとまりを感じ取ってもらいたいがための振り返りです。さて、結果はいかに・・・。
 今週末からは、懇談ウィークも始まります。何が出来て、2学期に向けてどこをどう頑張っていくか、腹を割って話し合う場になることを期待します。どうかよろしくお願いします。(あと2週間と聞いて、ムムムとうなった校長より)

新メニュー登場(7月3日)

画像1 画像1
 今日の給食で新メニューが登場しました。「もずく入りヒラヤ―チー」です。ヒラヤ―チーとは、韓国、朝鮮料理のチヂミによく似た沖縄の家庭料理です。
 「平焼き」を沖縄の方言で、「ヒラーヤーチー」と読みます。
 小麦粉、卵、水を混ぜ合わせて、いろいろな具材を入れた生地を名前の通りに、平らに焼きます。
 今日の具材は、もずくでした。初めての味に戸惑いながらも、これが沖縄の料理か、低学年は、沖縄ってどこ?と質問。食べ物をきっかけに、沖縄や様々な地方の料理を食べて、全国の地方を知っていくということではとても意義のあることだと感じました。
 次は、また、どんな新メニューが登場するのか楽しみです。

「大東小だより」を更新しました

画像1 画像1
 「大東小だより(7月号)」を更新しました。配布文書よりご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30