いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

修学旅行保護者説明会

9月14日(月)
 本日の4時より、3階の第2音楽室で、修学旅行保護者説明会を行いました。
 初めに、昨年の修学旅行の様子を動画で見ていただきました。その後、担任からくわしい日程や活動内容、持ち物などについての話をしました。
 
 修学旅行は10月20日(火)〜10月21日(水)です。小学校生活の楽しい思い出の一つとなるよう、計画を進めていきます。ご質問があれば、担任までお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(6)

9月14日(月)
 5年生の練習の様子です。5年生は南中ソーランに取り組みます。しっかりと踏ん張り、力強い動きを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(5)

9月14日(月)
 6年生の練習の様子です。運動場で組み立て体操の練習を行っています。皆が声を合わせ、気持ちを一つにして初めて完成する技ばかりです。最高学年の子どもたちの頑張りに期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

C−NET

9月14日(月)
 本日より、千本小学校に新しいC−NET(大阪市外国語指導員)の先生が来られました。オーストラリア出身のジェニファー先生です。主に月曜日の1時間目から4時間目に、5・6年生の外国語活動を担当してくださいます。本日は、ジェニファー先生の自己紹介と、ジェニファー先生への質問でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

9月14日(月) 
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、黒糖パン(小)、やきそば、あっさりきゅうり、冷凍みかん、牛乳でした。
 子どもたちの大好きな献立で、おいしくいただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/14 修学旅行保護者説明会
9/18 伝統野菜の取り組み(2年生)