校訓:平和 勤労 責任 4/3 入学式 4/8 始業式 4/17 3年・全国学力学習状況調査 4/24 授業参観 4/28 いじめについて考える日 5/11〜/13 3年修学旅行 5/22〜23 中間テスト

小中連携夏期交流講座 1  「はしごトレーニング」を小学生の先生と剣道部、サッカー部の皆さんと行いました。(7月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2
格技室で中学校の先生の指導で、深江小、宝栄小の先生がたで、「はじごトレーニング」を行いました。小学校でできる、足のつま先を敏速に動かし、はしごを渡る。細かいトレーニングを取り入れていきたいと思います(小学校先生 談)

木の実をつかった作品紹介 4

画像1 画像1 画像2 画像2
作品紹介4

木の実をつかった作品紹介 3

画像1 画像1 画像2 画像2
作品紹介 3

木の実 をつかった作品紹介 2

作品紹介2
画像1 画像1 画像2 画像2

小中連携夏期交流講座 2 「クラフト」 15名の皆さんが参加 森林インストラクターの指導のもと楽しく作品づくり(7月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏期交流交講座 2 「クラフト」 森林インストラクターの先生の指導で、「人と森 森と森 人と人をづなぐ」ことを大切に、たくさんの木の実をつかって作品づくりを行いました。
材料もひとつひとつ洗って、虫処理をしてあります。
どんぐり 1つでもこのどんぐりがどんな景色みてきたのだろう。
風にうたれ、雨にうたれ、花が咲き実ったのです。
どんぐりが育った背景を想いめぐらせて。

参加された皆さんのすばらしい作品を紹介しますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/14 生徒会役員選挙(23451の順)
9/15 PTAあいさつ運動、PTA実行委員会
9/17 45分×6限、生徒専門委員会・評議会
9/19 小市保育園運動会・宝栄敬老の集い(本校会場)