カテゴリ
TOP
お知らせ
チャレンジ学級
生徒会の活動
部活動
PTA関係
学校元気アップ地域本部
最新の更新
Today's Menu
陸上部☆合同練習
東住吉区中学生海外派遣レポート 報告会
女子バスケットボール部です!
東住吉区PTA親善ソフトボール大会 白鷺中学校チーム結果
9月13日 白鷺中学校野球部
元気アップ隊 活動しましたっ!
水泳部 6B大会 その2
男子バスケ部4回戦
男子バスケ部 大阪市秋季総体3回戦
水泳部 6B大会 その1
保健室より
9月11日(金) 配布物
Today’s Menu
白鷺ナイトウォーク生徒説明会
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015 男ばれ 11
午前中の暑い練習を終えて、プールに入り、体も心もクールダウン出来ました。とても気持ちよかったです。明日からお盆休み(4日間)になります。
男子バスケ部 スーパーペガサス杯 続報
男子バスケットボール部、午後からは天王寺高校と,守口市立樟風中学校との交流試合をしました。 全ての試合が終わり、只今、閉会式です。
男子バスケ部 スーパーペガサス杯
本日8月11日、男子バスケットボール部は大阪府立天王寺高校主催の第1回スーパーペガサスカップに参加し、他市の中学生や,高校生と交流試合をさせていただいてます。午前中は大阪府立豊中高校・瓜破中学校・茨木市立天王中学校と交流試合をしました。午後からも頑張ります。
2015男ばれ 9 その1
自己紹介 コーナー
大阪産業大附属男子バレーボール部
監督 北野晃一 先生
(元 大阪市内の先生)
今年(2015年 )創部5年目でインターハイベスト8に輝く。只今、躍進中。
8月11日 白鷺中学校野球部その2
1試合は攻め切れず、そして守備ではピッチャーも周りも踏ん張れなく、敗れました。
2試合目は午後からの予定です。1試合目とは違った結果になるように頑張ります!
21 / 70 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:105
今年度:37539
総数:788480
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
地域諸団体
意活生き今川協議会
育和地域活動協議会
校区小学校
大阪市立育和小学校
大阪市立今川小学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
白鷺ナイトウォークのご案内
台風などに伴う警報発令時の措置について
2年
玉ねぎ通信 10号
玉ねぎ通信 9号
玉ねぎ通信 8号
玉ねぎ通信 7号
玉ねぎ通信 6号
玉ねぎ通信 5号
玉ねぎ通信 4号
玉ねぎ通信 3号
3年
3年学年通信 第21号
3年学年通信 第20号
3年学年通信 第17号
3年学年通信 第16号
3年学年通信 第15号
3年学年通信 第14号
3年学年通信 第13号
3年学年通信 第12号
3年学年通信 第11号
3年学年通信 第10号
3年学年通信 第9号
3年学年通信 第8号
3年学年通信 第7号
3年学年通信 第6号
3年学年通信 第5号
3年学年通信 第4号
3年学年通信 第3号
3年学年通信 第2号
3年学年通信 第1号
学校評価
大阪市立白鷺中学校 「学校いじめ防止基本方針」
平成27年度白鷺中学校「運営に関する計画」
平成26年度「運営に関する計画」自己評価(最終評価)書及び学校関係者評価書
平成26年度全国体力・運動能力、運動習慣等の調査結果について
携帯サイト