昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある当該年度(2023年度等)をクリックすると、閲覧できます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
今週の一冊
最新の更新
小雨が降る中 9/16
今週の生け花 9/16
今日のビルギル先生 9/15
1年生 平和学習発表会 9/14
今日の給食 9/14
全校集会がありました 9/14
港区PTAソフトボール大会2 9/14
港区PTAソフトボール大会 9/14
英語暗唱大会に出場しました 9/14
今週の一冊 12 9/13
土曜授業が行われました3 9/12
土曜授業が行われました2 9/12
土曜授業が行われました1 9/12
授業研修週間4 1年生数学 9/11
明日は土曜授業です 9/11
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
ビルギル先生の昨日の日本語訳 9/9
今日の英語の授業は初歩的な自己紹介でした。
私はできる限り生徒を引き込もうとほとんどの質問には答え、生徒たちも同じように答えました。
最初、生徒から答えを引き出せるとは思っていませんでしたが、授業が進むにつれてだんだんリラックスしはじめて答えるようになりました。
生徒の中には、すでによく英語を理解している人もいたことにびっくりしました。
これからも授業を楽しんで欲しいと思います。
ビルギル
どうでしたか?上手く訳せましたか?
来週はもっと積極的にビルギル先生と話して、より授業を楽しんで下さいね。
今日は通常授業です! 9/9
7時現在、大阪市には暴風警報は発令されておりませんので、通常通り授業が行われます。雨足は強いですので、十分注意して登校してください。
台風18号接近中! 9/8
台風18号が明日午前中にも近畿地方に最接近し、様々な影響を及ぼしそうです。
台風による措置につきましては、これまでと同様ですので、明日朝7時の時点での気象情報及び、地下鉄及びJRの運行状況に注意してください。
尚、明日朝7時時点で、この日記にも情報をUPする予定です。
改装!?新装!?綺麗になった技術室! 9/8
写真は、すっかり綺麗になった技術室での授業風景です。
この状態になるまでに、四月からどれだけの汗が、どれだけの人達から流れ出たことか…。掃除、整理に尽力してくれた皆さんに感謝です。今度の土曜授業では、この教室を使っての実習授業が行われる予定です(≧∇≦)b
今日の給食 9/8
今日の給食は、the washoku! でした。鮭も分厚い身で美味しかったですね(o^^o)
6 / 55 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
27 | 昨日:180
今年度:749
総数:613400
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/18
リサイクルデー
9/21
敬老の日
9/22
国民の休日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
今週の一冊
新しいウインドウが開きます
全国学力等 テスト関連
新しいウインドウが開きます
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
第1回学校協議会開催のお知らせ
学校評価
平成27年度 運営に関する計画
携帯サイト