公開授業、ほおの内側の細胞を見てみよう
谷田先生の授業は、顕微鏡観察です。前回の「玉ねぎ」の葉の薄皮に続き、本日は「自分のほおの内側の表皮細胞」の観察をしました。玉ねぎとは違い観察はなかなか難しいようでしたが、徐々に目的の細胞にピントが合い始めました。スケッチもし、次にはそれをもとに動物細胞と植物細胞の違いと同じところを、班の話し合いで探っていきます。話し合った内容を、各班の中でひとりずつ指名され(だれかわかりませんのでドキドキ)発表していきます。全員に1台ずつの顕微鏡があるので、余裕をもって観察・スケッチ・話し合いができました。
聞いて、読んで、話して、書いて!学習内容は動名詞で、ペアワークを通じて発信と受信の両面から言語活動を行うというものでした。 また、授業の中で辞書で単語の意味を調べるときのポイントなども分かりやすく説明され、言語そのものを取り扱う教科の奥深さを感じました。 先生が発音されたあと、大きな声で発音している姿が印象的でした。 聞いて、読んで、話して、書いてがんばろう! さあ決戦!女子バスケットボール部試合は9時から 試合会場は城東中学校 対戦校は天王寺中学校です! ガンバレ!女子バスケットボール部!! 元気な東中生
どんよりした空に、じとっとした空気。少し動くだけで汗がだらだら。しかし、昼休みになるとみんな元気に、ドッジボール・バレーボール・バスケットボールと運動場いっぱいに活動しています。この時の気温は29.3度、湿度60%。今日の最高気温は、このすぐ後に30.8度まであがっています。
最近の天候は、急に雨が降ったり、湿度が高くジメジメしたりと、人の体にとって良い状態ではありません。暑いからと言っていつまでもクーラーをガンガンにきかせていませんか?季節の変わり目は、体調も悪くなりやすいです。健康に気を付けて明日もがんばりましょう。 公開授業週間 その2 |