令和6年度もよろしくお願い申しあげます

社会見学〜5年

 7日(火) 今日は5年生の社会見学でNHKで放送の体験をしてきました。
 今日の放送体験のために1組・2組とも前もって学校でビデオ撮り(1組・・鶴浜小との統合、神明神社、2組・・鶴町小の果樹園、遠足のおやつ調査)をしていたし、昨日は今日使うカンペ・・しゃべる台本を教室で一生懸命に作っていたので、今日の放送体験はとても楽しみでした。
 まずはNHKのスタッフの紹介をしてもらいました。音響関係・映像関係・カメラ・ディレクターなど、一つのテレビ番組を制作するだけでもいろいろな人が関わっていることが分かりました。
 いろいろな映像効果や音響効果を教えてもらったあと、いざ本番!!使っている機材が本当にNHKが使っている本物なので、すごく迫力がありました。テレビ番組がどうやって作られているのかが本当によく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕飾り〜1年

もうすぐ7月7日、七夕さまです。図工科で、七夕飾りを作りました。ちょうちんを作って自分の顔を描き、お願い事を書いた短冊も貼りました。七夕の笹は、とても立派なもので、子どもたちは大喜びです。「笹っていいにおいやなぁ。」と言う子どももいました。みんなの願い事がたくさんかなうといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は沖縄料理!!

画像1 画像1
今日の献立には沖縄の家庭料理の「ヒラヤーチー」が、もずく入りで登場しました。

韓国・朝鮮のチヂミに似た料理で、「平焼き」を沖縄の方言で「ヒラヤーチー」と呼びます。もずくだけでなく、いろいろな具材を入れた生地を名前の通り平らに焼いたものです。

ご家庭でも沖縄料理や給食について、お子さんと会話してみるのもいいですね。


喫煙防止教室〜3年

 今日は鶴町地域の保護司の方に来ていただき、3年生の子ども達に『タバコの害を知ろう』をめあてにした喫煙防止教室を開いていただきました。
 タバコの煙が特に成長期の子ども達には、どれだけ体に悪いのかというお話を紙芝居とDVDの映像で説明してもらいました。
 保護司の方と終わってから少し話をしていたのですが、以前は4年生ぐらいでタバコを吸っている児童がいた・・ということだったので、3年生に毎年タバコの害の話をすることになったそうです。
 家でタバコを吸われている保護者の方は、きっと今日はタバコのことがご家庭で話題にのぼると思いますので、どうぞよろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立場を決めて討論しよう〜5年

 3日(金) 今日は5年2組で『小学生もスマートフォンを持つべきだ』という論題で、賛成と反対の立場を前もって決めて討論をしていました。
賛成グループの理由は、
・ケースなどを自分でカスタマイズできる。
・買わなくても無料でゲームのアプリなどを手に入れられる。
・LINEを使うと、無料で連絡が取れる・・・などでした。
反対グループの理由は、
・犯罪などに巻き込まれることがある。
・LINEを使ったいじめなどをよく聞く。
・使いすぎると目が悪くなる・・・などでした。
 その後、質問をしたり、作戦タイムを取ったりして、最後にもう一度、それぞれの主張をしていました。
 自分の意見を周りに伝えるというのは、大人でも勇気のいることですが、こういう国語の教材で討論の仕方を勉強していくことは、とても大切なことだと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/18 学習参観・懇談会 修学旅行保護者説明会6年
9/24 クラブ活動

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより