「竹の和」 1年3組 学級通信10号 (6月2日)〇テストは教科ごとにファイリングし、いつでも確認できるように整理しておきましょう。 〇テストのやり直しをテスト一週間以内にしよう。 6月 全校集会 ネパール地震支援活動が広がります。(6月1日)ネパールでは多くの子どもたちが、勉強できない環境にある中、私たちは、学校で学習ができます。 災害の復旧で日々を過ごす同じ世代のみんなに、私たちができる一つのことは、今を精一杯生きること。目の前のことをしっかり頑張ること。その一つは、中間テストのやり直しをしっかりやりとげること。体育大会をしっかりと取り組むこと。今、私たちができることに全力を注ぐことが、大事だと思います。 1年生 「発達障がいってなあに」 NPO法人サンフェスのみなさんからお話を聞きました(6月1日)サンフェイスの皆さんは、生野区で障がいをもつ子ども達が安心して活動できる場所やイベントを企画するなど、ハンデイを持つ人のサポートをする活動をされています。 <キーワード> 〇仲間ってなんだろう ワンピースのワンシーン「おれは助けてもらわねえと生きていけねえ自信がある」 病気は良くなったり悪くなったりする 障害は良くも悪くもならない <いろんな人がいるから> ・環境が整えば「障がい」はなくなる ・環境をつくるのは誰だろう? ・みんなが参加できる環境って? ・困っている人がいたらどうする? ・力があるからゆずることができる 第28回 道徳学習会が開催されました(6月1日)75名の小学校、中学校の先生方が、道徳の授業について研修を深めました。 体育大会 学年練習2回目 空気を読んで 集団行動を(6月1日)3年生は、中学校生活最後の体育大会になります。 力強い行進とメリハリある行動で他学年をひっぱっていってください。 2年生は、学校の中核としての誇りをもって、堂々たる行進を期待しています。 1年生は しっかり手がふれています。 真剣さが伝わってきますよ。 |