9.4 金 10:10 C−NET![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は、「How many 〜?」 いろいろな物の数をたずねたり、10以上の数の数え方をブレットさんから教わっていました。 9.4 金 8:45 児童集会 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よい動きで姿勢をよくしていくことが大切です。 日々の生活の中でも、お互いに気をつけていきたいものです。 9.3 木 14:20 運動場![]() ![]() ![]() ![]() 土を入れても、側溝に流れてしまいます。 運動会に向けて、運動場の状態を最高にしていかねばなりません。 「雨降って地固まる」のことわざどおりに進められるか。 お天気しだいです。 9.3 木 13:15 雨の日の昼休み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そこで、お昼休みに講堂を開放しました。 ボール好きの子どもたちは、狭い中でバスケットボールやドッジボールなどをして遊んでいました。 9.3 木 12:45 ソムセンニムとの交流給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、6年1組教室で、子どもたちと一緒に給食の時間を過ごしました。 給食をいただきながら、ソムセンニムに質問をしたりしていました。 |