9/19 土曜授業「地域防災訓練」運動場での防災訓練
運動場では、中学生が「車いす体験」をしました。小学生は「煙中体験」と「水消火器訓練」をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/19 土曜授業「地域防災訓練」教室での防災教育
教室では、防災教育DVD「急な大雨・雷・竜巻から身を守ろう!」を鑑賞しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9/19 土曜授業「地域防災訓練」避難訓練と閉会式
11時25分、地震による避難訓練をしました。教室から運動場への避難です。
避難後、閉会式を行い本日の「地域防災訓練」を終了しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/9 土曜授業「地域防災訓練」下校の様子
昼夜を問わず突然発生する災害に備え、地域・学校や関係諸機関が一体となり、お互いの「いのち」を連携・協力して守っていく「地域防災訓練」を実施することができました。
今日は、朝早くから本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/18 教員の校内研修(1)
「怒りの感情のコントロール術」アンガーマネジメントの校内研修会しました。
![]() ![]() |
|