次に、影山先生から、熱中症の怖さとその対処法についてのお話がありました。
---------------------------------
ここ数日でも、熱中症で倒れたり病院に運ばれたというニュースが何件も流れました。
熱中症にならないためには、塩を含んだ水分を取ることが必要です。
この塩が、とても大事なポイントです。
---------------------------------
続いて、西垣先生から夏休みの過ごし方についてのお話がありました。
---------------------------------
人に迷惑をかけないこと、自分の弱い心に負けないことを心掛けましょう。
具体的には、次のことようなことを守りましょう。
1.長い夏休みを、一人ひとりがしっかりと意識して行動しましょう。
2.正しく自転車を乗りましょう。
3.スマートホン、携帯電話の使い方に注意しましょう。
4.ずっと家にいないで、外にも出ましょう。
5.大人がいない時の安全な過ごし方について、家族と話し合っておきま
しょう。
---------------------------------