9/25 9月26日の土曜授業について
明日9月26日の土曜授業は「地域防災」を目的とした避難訓練を行います。
本校北側の「北天下茶屋公園」を一斉避難場所として予定しています。 最後に、保護者の方にお子様をお引き渡しする訓練も予定しております。 以上の訓練が有意義に終了しますよう、当日の自転車によるご来校はご遠慮いただきますようお願いいたします。 9/25 運動会に向かって 3年生
少々の小雨でしたが、運動場では毎時間練習が行われています。
3年生の縄跳びの演技も上達を見せています。 運動会まで約1週間!! みんな、とっても楽しみです! ![]() ![]() 9/24 みんなでおどろう!出前授業 1年生
大型連休が終わり、引き続き運動会の練習が行われています。
今日は、「踊ろう会」のみなさんに出前授業に来ていただきました。 1年生のみんなは「ドンパン節」「河内音頭」を教えていただきました。 運動会当日、みんなで上手に踊りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 9/17 児童集会
木曜日の朝は「児童集会」です。
今日は、漢字を見て「何年生で習ったか?」を答えるクイズゲームです。 さて、「寸」?・・・ ・・・いつならったのかな? ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16 「組体操練習」を見学 1年生
運動会に向かって、6年生は組体操の練習が進んでいます。
1年生が、6年生の演技練習を見学しました。 一つ一つの演技に、1年生から思わず拍手が起こりました。 運動会当日が、またひとつ楽しみになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|