校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜
カテゴリ
TOP
学校日誌
お知らせ
最新の更新
ミカンの木
恵美小学校運動会
日本橋小学校運動会
土曜授業2
土曜授業1
研究授業
特別活動の時間
総合の取組
図書室にて
音楽の時間
図書室の様子
文化祭取組
9月11日
第2回生徒議会
台風が接近しています!ご注意を!
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
ミカンの木
9月28日月曜日 学校東側の道路と面したところにミカンの木があります。よく見ると実が2つ実っているのがわかりました。結構大きな木なのですが、パッと見たところ2つしか見えなかったのですが、果たして食べられているのでしょうか?
恵美小学校運動会
9月27日日曜日 恵美小学校で運動会が行われました。日本橋小学校と同日開催で、この日曜日と来週10月4日日曜日に多くの大阪市にある小学校が運動会を行います。昼前になり、朝の涼しさからじわじわと暑くなってきましたが、子どもたちは元気よく演技を行っていました。多くの地域の方や保護者の方々が敷物を敷いて応援をしていました。
日本橋小学校運動会
9月27日日曜日 日本橋小学校にて、運動会が行われました。
夜に雨が降って心配されていたのですが、予定通り開会式が始まり、児童のみなさんはラジオ体操に始まり、徒競走と全員がフル回転で演技を行っていました。また、地域やPTAのみなさんと合同の競技もあり、大変盛り上がった運動会でした。
土曜授業2
生徒のみなさんは、興味津々だったりびっくりしたりなど、訓練を一生懸命行っていました。この訓練が生かされない毎日を送りたいのですが、いざという時に中学生が役だつためにも今後も続けていきたいと思っています。
土曜授業1
9月26日土曜日 本日は土曜授業として「世代をつなぐ地域防災訓練」を実施いたしました。地域のみなさん、区役所、区社会福祉協議会、消防署の協力の下、さまざまな訓練を地域の人たちとともに行っていました。
1 / 31 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:88
今年度:32755
総数:440775
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市浪速区:令和6年度地域防災訓練に参加しましょう! (防災・防犯>防災 災害に備える)
大阪市関係
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
浪速区役所
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
非常災害時の登下校について
携帯サイト