本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
運動会の練習(6年)
運動会の練習(1年生)
本日の給食
運動会の練習(2年生)
運動会の練習(5年生)
運動会の練習(3年生)
2年生の学習(図画工作)
運動会の練習(4年生)
今夜はスーパームーン
4年生の学習
運動会の練習(6年生)
運動会の練習(5年生)
ふたご山で遊ぼう
天王寺かぶらの芽が出たよ
本日の給食
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
平常通りです
9月9日(水)
台風18号が近畿に接近していますが、大阪市に暴風警報・特別警報は発令されていないため、本日、平常通り授業を行います。
雨が降っています。道路の歩行の仕方、傘の持ち方に十分注意して、安全に登校させてください。
体育館工事終了しました
9月8日(火)
夏休み中、行われていた体育館の天井を剥がす工事が終了し、点検も終えて、今日の午後から使用可となりました。これまで、第2音楽室を使って練習していましたが、これからは体育館を使って練習をすることができます。
各学年とも、毎日のように運動会の練習に取り組んでいくことと思われます。水筒にたっぷりのお茶と、汗拭き用のタオルを毎日持たせてください。
剪(せん)定作業
先週から管理作業員の園芸班で校内の剪(せん)定作業を行っていただきました。伸び放題だったソテツの葉もご覧のようにサッパリ。ありがとうございました。
本日の給食
9月8日(火)
本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、レーズンパン、鶏肉とてぼ豆のカレー煮、じゃがいもとトマトの重ね焼き、みかんの缶詰、牛乳でした。
トマトは、体の調子を整えるカロテンやビタミンCなどを多く含む緑黄色野菜の仲間です。うま味のもとのグルタミン酸や、体の疲れをとるクエン酸なども含まれています。
今日は、トマトとじゃがいもの重ね焼きとして、おいしくいただきました。
1年生の体育
9月8日(火)
1年生の体育の様子をご紹介します。1年生が運動会で行う玉入れの練習をしました。並び方、行進、待機の仕方など、しっかりと練習をしています。
20 / 128 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
20 | 昨日:144
今年度:564
総数:413306
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/30
運動会総合練習(予備日)
10/1
第95回創立記念日
委員会活動(係活動(2))
10/2
標準服販売
10/4
運動会
10/5
代日休業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
連携先
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
西成区役所
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成26年度 運営に関する計画最終報告
携帯サイト