1月行事予定公開しました。

4月9日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
カツカレーライス、牛乳、フルーツ白玉、ミニフィッシュです。

1年生の入学をお祝いする、特別な「入学お祝い献立」です。
子どもたちが大好きなカツカレーとフルーツ白玉で、子どもたちから歓声があがりました。
1年生は初めての給食ですが、静かにマナーを守って食べることができました。

4月9日の授業風景

画像1 画像1
6年生は、対面式のあと講堂の片づけをしてくれました。
安全に気をつけ、声をかけながら協力して片づけることができました。

その後は学級でクラスの役割分担について話し合いました。
画像2 画像2

4月9日の授業風景

 3年生がリコーダーの練習を始めました。最初は「シ」の音からです。
 みんな上手にふいていました。
画像1 画像1

4月9日の授業風景

画像1 画像1
2年生の教室には、新しく来た支援の先生がごあいさつ。
子どもたちは、一緒に遊んでもらおうと、目を輝かせていました。

4月9日から給食が始まります。

4月9日から給食が始まります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/1 委員会
代表委員会
10/2 音楽朝会
修学旅行保護者説明会
4年科学館見学
10/5 児童朝会
パズルつみき学習2・6年
10/6 読み聞かせ
3・4年生写生会
6年生お薬講座
なかよし子ども会
放課後プリント(国)
10/7 なかよし遠足

教育目標

学校評価

学校便り

給食献立表

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ICTだより

英語学習

学校協議会

校長戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査