大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

基準生徒の予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育大会が延期されたことで、本日放課後、再度、基準生徒の予行練習が行われ、より完成度が増しました。
 
 土日をはさみますが、モチベーションを維持するように心がけてほしいものです。

月曜日は体操服登校です

月曜日は体育大会の予行練習のため、体操服登校です。

かばんはサブバッグで構いません。

全校集会もありますので、早めに登校してください。

月曜日は給食があります。

予行練習の日、給食を食べて、午後から準備となります。

以上、よろしくお願いします。

明日の学校公開について

体育大会延期に伴い、明日の学校公開も来週6日(火)に延期といたします。

中学校選択の参考としていただくため、西区の小学6年生の保護者に、体育大会を公開いたします。

来年度4月、本校に入学をお考えの方は、ぜひお越しください。

10月19日、24日にも学校公開・説明会を実施いたします。

当日は、新制服の紹介もさせていただきます。

3年生 学年演技練習

 本来ならば、本日10月1日(木)は、体育大会予行練習・準備でしたが、雨天のため、6時間目、体育館において、3年生の学年演技練習が行われました。

 より、完璧な演技を目指して、3年生全員の心が一つになってきています。

 体育大会は、来週6日(火)に延期になりましたが、その分、当日は、3年生全員が、一糸乱れぬ演技を見せてくれることと期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 10月1日

今日から10月です。

10月の給食カレンダーを掲載しておりますので、ぜひご参考になさってください。


さて、10月より、個人のライスの量が少し減り、その分おかわりライスが増えました。

見た目でライスの分量がわかるでしょうか。

5人につき1つおかわりがあるということなので、例えば、41人学級の2年3組には8個余分にライスがあるということになります。

おかずの数は変わりません。

あまり食べられない生徒に配慮し、たくさん食べる生徒に多く分配することが出来るようにしたとのことです。

中学生は、成長期。

残食がないように、たくさん食べて、大きく成長してください。

10月 給食カレンダーをご活用ください

10月 給食カレンダー

10月 給食メニュー

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/2 体育大会→6日(火)に延期
10/6 体育大会 予備日
体育大会
10/7 後期 学級役員決定
進路関係
10/6 第二回 学校公開
職員会議・研修会など
10/8 職員会議
PTA関連
10/2 第二回 学校公開 → 6日(火)に延期

中学校給食・食育つうしん

生活指導部より

進路だより

各種ご案内

各種申込書

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)