3年生学年集会9.4
「平和への誓い」 東覺先生のお話です。
広島では毎年、小学校6年生が平和をテーマに作文を書き、その中の代表作品をまとめて2名の6年生が8月6日の平和記念式典で、「こども代表」として読み上げます。広島では、8月6日の日に登校し平和に関する取り組みを行ったそうです。この日は、テレビもすべて「平和に関する番組」だったそうです。 学年通信には、毎年のように平和に関することがかかれます。みなさんが卒業して高校に行っても、この時期には自ら平和のことを考えてみてください。「平和にあぐらをかかない」ことが大事です。 「あたりまえのことをあたりまえに」 小野先生のお話です。 残念ながら、3階の廊下に貼ってあるポスターに落書きがあったようです。みんなに見てもらう大切な情報などが貼られています。このような掲示物に、「ふれない」「落書きをしない」ことはあたりまえのことです。このようなことが起こったことは、非常に残念で悔しい思いです。もう2度とないようにしましょう。 体育大会実行委員会が始動!いよいよ具体的な活動が始まりました! 今日の昼休みにトラックのポイント打ちを吹奏楽部の皆さんも加わり、行いました! 体育大会の新たな1ページが開かれようとしています。 体育大会成功に向けて、ガンバレ!体育大会実行委員会!! 給食もスムーズに!(本日のメニュー) ・牛肉のきんぴらちらし ・いわしてんぷら ・なすのそぼろ炒め ・ブロッコリーのごま酢あえ ・牛乳 ・すまし汁 公開授業週間中先生方は、互いに授業参観しながら、一層の授業力、指導力の向上に努めています。 東中生の皆さんもしっかりと集中して授業に取り組みましょう! 公開授業、ほおの内側の細胞はこれだ
顕微鏡写真や望遠鏡写真は撮るのが難しいのですが、スマートホンでこのレベルまで撮れます。
|