いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

3年生 国語科「サーカスのライオン」 10月2日(金)

 3年1組で、研究授業が行われました。
 研究授業は、各学年1回、研究している教科(今年度は国語科)をより深めていくために、話し合い、そして授業をしています。授業が終わった後は、全員集まり、討議を深めて、講師の先生に助言をいただき、次の授業につなげようと取り組んでいます。
 国語科の「サーカスのライオン」の学習に取り組みました。主人公の気持ちを読み取り、その気持ちをうまく表現できるように、子どもたちは張り切っていました。
画像1 画像1

5年生

実際に作っている様子です。おいしいマヨネーズができましたか?? 

画像1 画像1

5年生

 実演!
 エプロンもやっぱり、マヨネーズです。マヨラーのM先生は、「いいなあ!」とほしがっていました。

画像1 画像1

5年生 食育「マヨネーズづくり」 10月2日(金)

 マヨネーズ作りにチャレンジしました。
 最初は、マヨネーズについてのお話を聞き、そして実際にマヨネーズを作ってみました。 

画像1 画像1

4年生 13時15分

月の満ち欠けを、体験してます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31