いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
明日は1年生の遠足です
芝生について
行合の空
本日の給食
5年生の学習
運動会(10)
運動会(9)
運動会(8)
運動会(7)
運動会(6)
運動会(5)
運動会(4)
運動会(3)
運動会(2)
運動会(1)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
クラブ活動
9月11日(金)
体育館の天井をはがす工事が、当初9月15日(火)までだったため、9月にはクラブ活動を予定していませんでした。けれども、予定より早く工事が終了して、体育館が使用可となったため、来週9月17日(木)、2学期1回目のクラブ活動を行います。
料理クラブの人は、エプロン・三角巾・マスク・タオル2枚を持ってきてください。
本日の給食
9月11日(金)
本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、コッペパン、アプリコットジャム、鶏肉と野菜の旨煮、揚げ餃子、梨(二十世紀)、牛乳でした。
梨は皮の色づき方で、「赤梨」と「青梨」に分かれます。代表的な「赤梨」には豊水や幸水、「青梨」には二十世紀があります。
日本では、千葉県で一番たくさん作られ、次に茨城県、その次に栃木県が続きます。今日の給食には、二十世紀梨が出ました。
運動会の練習(6年生)
9月11日(金)
6年生の練習の様子です。運動場で、組体の練習です。皆で声を合わせ、気持ちを一つにして取り組んでいます。
運動会の練習(2年生)
9月11日(金)
2年生の練習の様子です。運動場で、ダンス(団体演技)の練習です。運動場で、場所移動についても練習しました。
運動会の練習(1年生)
9月11日(金)
1年生の運動会の練習をご紹介します。1年生は体育館で、かけっこの練習です。全力でダッシュし、戻ってくる練習です。
24 / 136 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:50
今年度:22401
総数:411045
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/7
遠足(1年生)
10/8
委員会活動(後期第1回代表委員会)
学校説明会
10/9
遠足(2年生)
4年生フッ化物塗布
10/12
体育の日
10/13
遠足(3年生)
修学旅行前検診
給食費口座振替日
PTA実行委員会
ベルマーク回収・図書貸し出し
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
連携先
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
西成区役所
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成26年度 運営に関する計画最終報告
携帯サイト