いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

夏休みの作品(1)

8月31日(月)
 夏休み、子どもたちが取り組んだ作品を学校にもってきました。ひとつひとつの作品から、子どもたちの作品にかける思い、頑張っている様子が伝わってくるように思います。
 
 画像は、各学級におかれている工作の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み歯みがきカレンダー

8月28日(金)
 本日、登校してきた子どもたちが提出した「夏休み歯みがきカレンダー」です。夏休み、毎日、きちんと歯みがきができましたか。これからも、食後、しっかりと歯をみがきましょう。
画像1 画像1

始業式

8月28日(金)
 2学期、始業式の様子です。現在、体育館は天井の工事を行っているため、運動場で始業式を行いました。
 初めに、学校長からの話です。学校長からは、この夏に感動した3つの出来事の話がありました。1つめは、5年生の林間学習で、カレー鍋をピカピカに磨いたこと、千本小学校の伝統として、来年の5年生にも期待しています、という話でした。2つめは、世界陸上の話、3つめはこの夏に見た映画の話でした。
 学校長に続いて、生活指導担当の先生からの話がありました。8月は31日(月)までですが、生活のめあてとして「規則正しい生活をしよう」となっています。生活のリズムを戻し、早寝早起きをしましょう、という話でした。
 続いて、校歌を歌いました。運動場に、子どもたちの声が響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期スタート!

8月28日(金)
 本日より、平成27年度の2学期がスタートです。朝、子どもたちは、たくさん荷物を持って登校してきています。久しぶりに友だちに会えて、皆、にこにこしています。
 教室には、担任の先生からの言葉が書かれているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館の蔵書整理

8月27日(木)
 千本小学校では、図書館の蔵書の整理を進め、全ての本にバーコードのシールを貼る作業を行っています。現在は最後の作業にはいっています。2学期の、できるだけ早い時期に子どもたちが図書室で本を読めるよう、取り組んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/7 遠足(1年生)
10/8 委員会活動(後期第1回代表委員会)
学校説明会
10/9 遠足(2年生)
4年生フッ化物塗布
10/12 体育の日
10/13 遠足(3年生)
修学旅行前検診
給食費口座振替日
PTA実行委員会
ベルマーク回収・図書貸し出し