いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

ドッジボール大会

6月26日(金)
 体育館で、4・5・6年生がドッジボールを行っています。初めに4年生と5年生が対戦し、勝った方と6年生が勝負をすることになりました。4年生と5年生の試合では、なんと4年生が勝ち、その後、6年生との試合になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の学習(算数)

6月26日(金)
 5年生の算数の学習の様子を、ご紹介します。5年生は算数の「小数のわり算」の学習に取り組んでいます。今日の課題は「リボンを2.5メートル買ったら、代金は300円でした。このリボン1メートルのねだんは何円ですか。」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の学習

6月26日(金)
 4年生の学習の様子をご紹介します。今日は、毛筆書写の学習です。「左右」という字を書いています。「左」と「右」は筆順が違い、初めの2画の形が違うことなどを確認しながら、半紙に力強く書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風で動くおもちゃ

6月26日(金)
 3年生は、風で動くおもちゃを作りました。廊下に出て、下敷きであおって、走らせています。強くあおぐと、速く動くことに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の献立

6月26日(金)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、コッペパン、マーガリン、ウインナーのケチャップソース、スープ、さんどまめとコーンのサラダ、牛乳でした。
 パンとウインナーですので、パンにウインナーをはさんでおいしくいただく子が多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/7 遠足(1年生)
10/8 委員会活動(後期第1回代表委員会)
学校説明会
10/9 遠足(2年生)
4年生フッ化物塗布
10/12 体育の日
10/13 遠足(3年生)
修学旅行前検診
給食費口座振替日
PTA実行委員会
ベルマーク回収・図書貸し出し