いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

1年生のアサガオ

6月17日(水)
 昨日、1年生はアサガオに支柱をたてました。これから、ぐんぐん伸びていくことと思います。1年生の子どもたちも、「はやく咲いてほしいな」と、毎日水やりを頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ザリガニを描こう(2年生)

6月16日(火)
 2年生の図画工作の学習の様子をご紹介します。2年生は、生活科の学習でザリガニの飼育・観察をしています。そのザリガニをパスで描き、今日、絵の具で彩色をしました。先に学習した色づくりの技法を使って、ザリガニらしい色を工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

6月16日(火)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、麻婆春雨、チンゲンサイとコーンの甘酢和え、びわ、牛乳でした。
 
画像1 画像1

プール清掃

6月15日(月)
 本日の放課後、職員でプール清掃を行いました。初めは、どろどろだったプールも、ぴかぴかになりました。
 
 6月18日(木)は4・5・6年生の、6月19日(金)は1・2・3年生のプール開きです。用具のご準備を、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の学習(2)

6月15日(月)
 2組は、図画工作の学習です。「シャイニーボックス」の計画をたてています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/7 遠足(1年生)
10/8 委員会活動(後期第1回代表委員会)
学校説明会
10/9 遠足(2年生)
4年生フッ化物塗布
10/12 体育の日
10/13 遠足(3年生)
修学旅行前検診
給食費口座振替日
PTA実行委員会
ベルマーク回収・図書貸し出し