いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

20分休みの様子

6月15日(月)
 本日の2時間目と3時間目の間、20分休みの様子です。子どもたちが運動場で元気いっぱいに遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏を見つけた

6月15日(月)
 朝、学校に来た子どもが、「先生、黒い鳥がさっと飛んでいきました。つばめじゃないかなあ。」と、言っていました。芝生で遊んでいた子どもたちは、小さなバッタ、それにセミの死骸を見つけた子もいます。もう、夏はすぐそこまでやってきていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

芝生開放!

6月15日(月)
 子どもたちが植えた芝の養生が進み、本日より校庭の芝生が開放されました。この日を待ち望んでいた子どもたちは、休み時間になると早速芝生へと駆けていきました。
 久しぶりに入ったふたご山では、走り下りたり、転がりまわったり、虫探しをしたり、子どもたちは楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 アサガオの観察

6月15日(月)
 アサガオの観察です。アサガオは、つるを伸ばし始めました。そろそろ支柱を立てようか、と考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ミニトマトの観察

6月15日(月)
 本日の生活科の学習で、ミニトマトの観察をしました。緑色の実が、10個以上も生っている子も多いようです。そろそろ色づくものもあるのかな、と皆、わくわくしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/7 遠足(1年生)
10/8 委員会活動(後期第1回代表委員会)
学校説明会
10/9 遠足(2年生)
4年生フッ化物塗布
10/12 体育の日
10/13 遠足(3年生)
修学旅行前検診
給食費口座振替日
PTA実行委員会
ベルマーク回収・図書貸し出し